2018.11.29/blog-all

【 クリエイター紹介!】第7回 やまもとりえさん
こんにちは、wwwaap(ワープ)藤井です。
私はいつも一緒にお仕事しているクリエイターさん達が大好きで、
素敵だと思っているところがたっっっくさんあります。
そこでクリエイターさんたちの良さを伝える場所としてブログを始めました!
ここでは、お世話になっているクリエイターさんの紹介をしていきます!
第7回はやまもとりえさんです。
やまもとりえさんご紹介
【プロフィール】
漫画家、イラストレーター。天パの長男(ヒヨくん) 、親分な次男(あっくん) 、なで肩の夫、動かないネコ(トンちゃん)4人と1匹で暮らしている。
子どもの可愛さにとことんフォーカスした、ポップな絵柄で、家族・育児をテーマにした漫画の連載を数多く抱える。様々な女性の人生をやさしく応援するような、どんな立場の人も否定せずに描かれるストーリーや言葉選びは、多くの女性から自分のことをわかってもらえている気持ちになると熱い支持を得ている。
やまもとりえさんの作品紹介
では、やまもとりえさんの作品を紹介します!
View this post on Instagram
なんてかわいい・・・!
家族仲がよく、お互いがお互いのことを大好きで、
見ていてとっても幸せになるイラストばかり。
こちらは、
かわいすぎるーーー!!!
ヒヨくんはいつも周りへの愛に溢れていて、本当に優しい。
周り中に愛されてすくすくとてもいい子に育っているヒヨくんが、
愛おしくて幸せな気持ちに。
お兄ちゃんに可愛がられているあっくんも、お兄ちゃんのことが大好きです。
2人ともとても素直でいい子でかわいくて、ずっと読んでしまう。
いつも2人の幸せを、家族の幸せを願いながら読んでいます。
毎日仕事終わりに投稿を見ているのですが、見る度にあまりのかわいさに母性が溢れて行き場をなくしています。
幸せな家族のお話が多いやまもとりえさんですが、もちろん育児はいろいろなことがあります。女性の人生も、いろいろな悩みがある。
▽cakes連載
「わたし達らしい子育て」を巡る物語。
十人十色の夫婦と子育てのカタチがあり、それぞれに幸せがあってそれは2人で模索してけばいい。
子どもが産まれて大変な日々を送る夫婦の胸の内を通して、すべての育児する人を優しく応援してくれる物語です。
書き下ろしがとてもよかったので、是非コミックスで読んでほしい。
出産祝いや妊娠中の友人へのプレゼントはこれ。
いつもとっても喜ばれます。
▽購入はこちらから
wwwaapで依頼した案件は、こちら!
オルビス様の提案するコンセプト「U時間」。
「寄り添ってくれる人がいることで生まれる時間」
「そのままの私でもいいと思えた時間」という「U時間」について
やまもとりえさんのU時間をイラストで表現してもらいました。
View this post on Instagram
フォロワーのみなさんをすごく大事に思っていることが伝わってくる素敵なイラスト。
やまもとさんの作品を見て共感して勇気づけられるフォロワーさん、その反応を読んで安心してまた勇気づけられるやまもとさんの関係性がとても素敵です。
第7回は、やまもとりえさんの作品を紹介しました。
作家さんの持ち味を知ってもらうことで1人でもファンになる人が増えたり、作家さんの作風にマッチするお仕事が増えたらいいなと思っています。
いかかでしたか?
やまもとりえさんの良さはまだまだ伝えきれないくらい沢山あります。
ぜひチェックしてください!
■やまもとりえさんの出版情報はこちら
12月1日、祥伝社さんより「お母さんは心配症!? ヒヨくんあっくん育児日記」も発売になります!やまもとさんの書籍はどれもやさしさとかわいさでいっぱい。今回も楽しみです!!
■連載中のwebメディア
妊娠発覚のお話から今の日常までを連載中。家族、友人、まわりの人のあたたかさ、やまもとさんの不安、お子さんのかわいさ。盛りだくさんでどれを読んでもおもしろいです!
■SNS